将君のリフォーム
アラキ工務店 現場監督島田の日常ブログ
Home
建築
トイレットペーパー置き
研修旅行先のトイレの中にて、お洒落なトイレットペーパー置きを見つけました。
120程の角材に、トイレットペーパーをストックして、横向けに置く様の溝を作ってあります。
ロール直径は、JIS規格にて120㎜以下と決まっていますので、ペーパーが落ちる心配はありませんね。是非参考にさせて頂きたいと思います。
ただし120角材は重さがありますので、トイレの壁に付けるのには、下地を敷き詰める必要がありそうです。。
PR
建築
2024/12/25 08:44
0
大雨被害
京都府の某現場にて、現場周りが洪水しました。
Taro-tsuushin39
←詳しくはこちらをご覧下さい。
建築
2024/12/10 10:54
0
雨漏調査
雨漏り調査を瓦屋と共にしています。
屋根に上る際はヘルメット必須ですね。
建築
2024/12/02 07:51
0
防水工事
防水工事完了しました。綺麗に施工して頂きました。
建築
2024/11/26 18:25
0
埋木
同期の大工、斉藤君から1枚の画像が送られてきました。埋木の写真ですね。
よく見てみると、節を埋める為の埋木の形が星になっていますね。粋な遊び心を感じます。
建築
2024/08/29 08:37
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
アラキ工務店 将君
年齢:
25
Webサイト:
株式会社 アラキ工務店
性別:
男性
誕生日:
1999/10/24
職業:
現場監督
趣味:
スノボー・ゴルフ・ダーツ・温泉巡り
自己紹介:
当ブログでは、建築・趣味・日々生活する中で感じた事を、綴っています。
最新記事
剪定2
(08/12)
レトロなスイッチ2
(07/30)
福知山温泉 養老の湯
(06/27)
桜棚
(05/09)
上方温泉一休(夜)
(04/16)
リンク
新しい記事を書く
アラキ工務店
あらき古材倉庫
facebook
You Tube
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ