将君のリフォーム
アラキ工務店 現場監督島田の日常ブログ
Home
日常
スペアタイヤ
前回の投稿の続きですが、どの車にもタイヤがパンクした場合のスペアタイヤがあります。
専用の金物を後部座席床から出し、ジャッキで車体を上げ、安全な場所でスペアタイヤの交換を行います。
建物等を浮かすジャッキやポスト等がありますが、こんなに重たい物を金物1つで浮かせられるのは感心しています。
PR
日常
2024/11/02 17:32
0
五山の送り火
実家のベランダから観賞中。
毎年五山の送り火を見ると夏が来たなと感じ始めます。
うっすら見えるのが左大文字と、舟形です。
日常
2024/11/02 17:18
0
パンクしました。
車で現場に向かっている時、急に車の乗り心地が悪くなり(まさかなぁ)と思っていたら案の定タイヤがパンクしていました。(ちなみに音は全くしていないです。)
針金みたいなのが挟まっています。道路には何が落ちているか分からないので、これから気を付けようと思います。
日常
2024/08/22 19:13
0
現場での注意事項
以上の事に気を付けながら、工事を進めさせて頂きます。
日常
2024/07/23 18:27
0
夜桜
3月23日(土曜日)~4月7日(日曜日)の期間限定で、植物園のライトアップに行ってきました。
ソメイヨシノは満開でしたが、枝垂れ桜は咲初めでした。
普段、日中にしか見ない桜でしたが、夜になると尚綺麗でした。
ライトアップの時期は終わってしまいましたが、来年も行ってみたいと思います。
京都府立植物園(京都市左京区)
日常
2024/04/10 18:05
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
アラキ工務店 将君
年齢:
25
Webサイト:
株式会社 アラキ工務店
性別:
男性
誕生日:
1999/10/24
職業:
現場監督
趣味:
スノボー・ゴルフ・ダーツ・温泉巡り
自己紹介:
当ブログでは、建築・趣味・日々生活する中で感じた事を、綴っています。
最新記事
福知山温泉 養老の湯
(06/27)
桜棚
(05/09)
上方温泉一休(夜)
(04/16)
春
(04/01)
東寺・紅葉ライトアップ
(03/21)
リンク
新しい記事を書く
アラキ工務店
あらき古材倉庫
facebook
You Tube
管理画面
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ